ご意見・お問い合わせ
サイトマップ
京都をつなぐ無形文化遺産
メニューを飛ばす
京の食文化
京・花街の文化
京の地蔵盆
京のきもの文化
京の菓子文化
京の年中行事
新着情報
HOME
»
新着情報 »
京の菓子文化
»
京都をつなぐ無形文化遺産「京の菓子文化-季節と心をつなぐ,暮らしの和(なごみ)」案について
京都をつなぐ無形文化遺産「京の菓子文化-季節と心をつなぐ,暮らしの和(なごみ)」案について
投稿日 : 2016年12月27日 | カテゴリー :
京の菓子文化
新たな“京都をつなぐ無形文化遺産”
「京の菓子文化-季節と心をつなぐ,暮らしの和(なごみ)」
の選定に向け,案をとりまとめました。
詳しくは
御意見募集用冊子
をご覧ください
(意見募集期間は終了しました。)
←
「『京・花街の文化』こども鑑賞会」の開催について
第3回『子どもたちを「京おどり」へ招く会』の開催について
→
カテゴリー
京都をつなぐ無形文化遺産
京・花街の文化
京の地蔵盆
京の年中行事
京の菓子文化
京の食文化
年別アーカイブ
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年